2009/06/30

ユリシーズに装着する予定のもの一覧

  1. X用ダウンフェンダー
    純正45000円、Trojan-Horseカーボン製27000+送料なのでまあ、そういうことです。
    たぶんボルトがまた数個必要になるので一個800*4個あたりは覚悟したほうがいいであろう。
    取り付けは自分でやる。
  2. Touratechヘッドライトガード
    針金で10000円、ポリカのガードで8000円なのでまあ、そういうことです。
    問題はいつ来るか分からないことであろう。絶対すぐこねえよ。
  3. Touratechエンジンガード回り
    純正でも全く問題ないのだが、さもしいサイレンサーが隠せるのは利点か。
    あとはエンジン下マッドフラップ(前輪が跳ね飛ばした釘が後輪に刺さるのを防ぐフラップ)が付けやすいくらいである。
    注意点としては、単品で買ったら純正外れた上に中途半端なガードしか無くなって危険なので、オイルフィルタガード・エンジンガード・フロントガードの3つ同時購入ということと、すぐこないことであろうか。結局ライトと一緒に頼んで来るのを待つスタンスになるので焦らなくていいと思われる。
  4. ナビ
    もうそうとう凄いバイク用でも出ない限り迷わんでいい気がしてきたが、まあなんか防水系のやつを据え付けるとよさそうである。

  5. 47リッター前後のを適当に。COOCASEが結構しっかりした作りでいいと思われる。ただしインキー超注意。
とりあえずはこれだけであろうか。

2009/06/28

スモールフレーム用カーボンフレームガード装着計画

強力両面テープが行方不明で困っていたところ、ゴミ箱に紛れ込んでいたのでなんとか装着にこぎつけそうです。ただ、前のフィッティングで合わないことは確認済みなので、もう糸鋸で切って好き勝手な形にしてやろうと思います。ちなみにメーカー不詳(Trojan-Horseかイルムバーガのどっちか以外は存在しなさそうなのでたぶんどっちか)。

  1. 2ピース構造
    前は前(標準のパッドは外す)、後ろは後ろだとしっくり合うので、前と後ろの二つに切断して、各部成形してやって装着するアイディア。ただし切って合わなかったら地獄だが、どうせ付かないので切ってしまっていいと思う。たぶん張り出し部の曲線が終わったあたりのところで切断→バリ取りすれば収まりそうな感じはする。
  2. 無理から装着
    前回と同じパターン。張り出し部で張り出して浮いてる部分に標準パッドを噛ませてごまかす方法。一番楽だがある意味一番苦労しそう。
なにはともあれテープないとつけれないので来週あたりじっくりやっていこうと思います。

2009/06/27

痛車


痛車
Originally uploaded by fakejamesyus
前々から乗り物にカートゥーンを張ってみたいと思っていたので実現。
いわゆる痛車になってしまった。

最初はエアダクトに張ろうと思っていたのだが、梨地なのをすっかり忘れていて、今のテープだと梨地に張れないので仕方なくスイングアームに張ったというだらしねぇ状態になってしまった...一応熱でもはがれそうにないのでこのまま様子見しようと思います。

セリフは
「何みてんのさ!」
という、エンジンオフ後の心境を表しています。

2009/06/07

Trojan-Horse製アップフェンダーをXTに付ける方法

まずは、HDJディーラー等々から、CA0017,02A8?というボルトと希望ならプラワッシャー(BA0509,6?)を付けて注文する。一本でよい。なお型番はちょっと微妙なところなので、X用のフェンダー付けるのに使うダンが付いてるボルトと聞いてみるのがよい。

その後、まずはブレーキホースが付いてるトルクスと、ライト光軸調整用のトルクスを外し、ライト光軸調整を閉める板より"上に"フェンダーを差し込むと、丁度良い位置になる。
光軸調整のトルクスとブレーキホースのトルクスを使って左右のフォークについてる穴に付けた上で、ヘッドライトに購入した各部調整しながら(無理するとすぐ割れる)締め付けていく。そうすればしっくりくる。純正と形が違うとかこんなんじゃ商売になんないよ(棒読み)。

あとはダウンフェンダーをX用に変えればローダウンXのできあがりである。他はまあ適当に...

2009/06/01

TourCross 2 Trek


TourCross 2 Trek
Originally uploaded by fakejamesyus
Long Way Downのチャーリー・ブアマンレプリカである、TourCross2 Trekを購入した。ピンロックも同時に購入してあるので、曇り止めは考えなくてよさそうである。Sivシールド付ければ快適そうでなによりである。

ツアークロス1とどういうふうに変わったかはまた今週末にでも。